
バッグの中身、持ちモノ #2
このバッグの中身の人:MIKI|美容師
人・モノ・食
仕事道具に、ハンドクリーム、小腹がすいたときに食べるお菓子だったり。バッグの中に何を持ち歩くかは、その人の暮らし方とリンクします。どんなモノを選び、どんなモノを使うかは、その人の「らしさ」を語ります。バッグの中身には、その人の個性が詰まっています。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
今日は、バッグも中身も仕事用です。中身はほとんどださないので、持っていくものはいつも一緒です。
●Ferragamoの財布
●ポーチ
●AirPods
●Eleganceのフェイスパウダー
●ミンティア
●iPhone8plus
●Aesopのハンドクリーム
●JO MALONEの香水
●アルコールスプレー
●アルコールハンドジェル
●鍵
●鏡
財布|Ferragamo(フェラガモ)
三年ぐらい使っていますね。使いやすくて形が。友達がフェラガモのショップで働いていて、遊びに行った際に可愛かったから衝動買いしちゃいました。あと、ピンクなのか赤なのか分からない色が可愛いかったので。買う予定はなかったんですけどね(笑)
鍵
鍵はまとめてジャラジャラつけてます。これ懐かしくないですか(笑)三丁目のタマ。母が好きで(笑)母がつけてて、可愛いから私も買っちゃいました。いっぱいついてて分からないので、すぐ探せるようによく使う鍵に三丁目のタマをつけてます。
ミンティア
これは必須アイテムですね。接客業なので、仕事をする上でかかせないです。いつもこの青をまとめ買いしてます。
Airpods|Apple(アップル)
お姉ちゃんに誕生日プレゼントをあげたお返しに、おねだりして買ってもらいました(笑)これも必須アイテムですね。
充電しながら使えるので便利です。二代目は、置くだけで充電ができるみたいなんですけど、それ以外は機能が変わらないのに、値段がだいぶ違ったので初代でいいや!と思ってこれにしました。最近出かけないですけど、移動中に音楽を聴いたり、仕事の休憩の時にネットフリックスとかでドラマ観るときとか、運転中の電話とかに使いますね。友人から聞いたんですけど、片方だけ無くす人が多いみたいで、メルカリとかで片方だけ買ったりする人もいるみたいです。
フェイスパウダー|Elegance(エレガンス)
限定パッケージで可愛くて買いました。これはお気に入りですね。持ち運びも楽なんで。ほとんど外でメイクは直さないので、メイク道具はこれぐらいしか持ち歩いていません。ちょっとべたつきを抑えるとに使っています。
ハンドクリーム|Aesop(イソップ)
これは、友人がくれました。匂いがめちゃくちゃいいんですよね。これ以外にも仕事柄手荒れするので友人がちょくちょくプレゼントしてくれるんです。
香水|JO MALONE(ジョーマローン)
たしか1年半前ぐらい前だったかな。沖縄の免税店で買いました。ずっとこのブランドが好きで、たまたまお店があって。この匂いが好きですね。ブランドのなかでも、人気の匂いみたいです。サイズが大きいのもあるのですが、持ち運びに楽な小さいのを買いました。他にも、香水を持ってますが容器が大きいものが多いし重いし。なのでこの香水はバッグのなかに常に入れてあるので基本これです。
スマホ|iPhone8plus
ケースは名前を忘れてしまったんですけど、とある画家さんが描いたものです。南国系の絵を描いている画家さんみたいです。私、海が好きでこの方の絵を見ていたらスマホケースが売っているのを発見して即買いしました。このケースにしてからスマホを落とさなくなったんですよね(笑)
この待ち受けの写真、与論島で撮ったんですけどめっちゃキレイじゃないですか(笑)宮古島の海が一番好きですね。
お気に入りのアプリはありますか。
アプリは入っていますけど、ほとんど使ってないのばかりですね(笑)よく使うのは、Line、Spotify、グーグルマップ、ネットフリックス、インスタ、スケジュール、家計簿、YouTubeとかですね。お気に入りは、写真加工アプリのユーライク、SODAとかかな。
マンガとかも見ますね。鬼滅の刃とか進撃の巨人とか少年系から少女系だったり、ちょっとグロいのも観ます(笑)ネットフリックスは、仕事の休憩の時に観たり、家に帰ってからも観ますね。韓ドラとか。今は、海外ドラマのエミリーパリへ行くを観てます。
ポーチの中身
ポーチは宮古島に旅行に行ったときに買ったものです。小物はなんでもこの中に入れてますね。なんでもポーチです。中身のモノは、割とよく使うんです。
●メンソレータムのリップクリーム
●John Masters Organicsのリップクリーム
●Eleganceのリップグロス
●MAYBELLINEのリップグロス
●ハート形のリップと鏡
●ブレスケア
●ビタミンC
●ロキソニン
●綿棒
●ヘアゴム・ヘアピン
●絆創膏
●目薬
リップグロス|MAYBELLINE(メイベリン)
メイベリンのリップです。あまり高価なものだと落としたときに悲しいので、安価なモノを使ってます(笑)色もわりと良いし、使いやすいですね。
バッグ
これは仕事用です。韓国の江南(カンナム)で買いました。これ、1000円だったんですよ。値段の割に使い勝手がめちゃくちゃいいんですよね。雑に扱っても全然壊れないし。軽いし、口が大きく開いてたくさんモノが入るし。しかも、形が変えられて可愛いんですよね。これは、優秀バッグです。
ネイル
ネイルは、お会計の時とかに見られたりすることもあると思うので、気を使っていますね。デザインは結構こだわっていて、毎回違うデザインをお願いしています。友人がネイリストなので、いつもその友人の自宅で施術してもらっています。いつもお菓子食べながらとか、テレビを観ながらやってもらっています(笑)
- カテゴリー:
プロフィール
MIKI
美容師
平成4年生まれ。静岡県浜松市出身。高校卒業後、名古屋の美容専門学校へ進学。美容専門学校卒業後、東京のサロンに就職。技術を磨いた後、地元浜松へ戻りスタイリストとして現在に至る。